【年末年始期間の営業について】
休業期間:2018年12月29日〜2019年1月6日
いつもお世話になっております!
誠に勝手ながら上記の期間で
年末年始休業とさせていただきます。
皆さまにはご迷惑おかけしますが、
年末年始の休業期間中のご注文及びお問い合わせにつきましては、
1月7日(月)から順次対応させていただきますので、予めご了承ください。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
良いお年をお迎えください!
五十崎社中
代表取締役
齋藤宏之 拝
休業期間:2018年12月29日〜2019年1月6日
いつもお世話になっております!
誠に勝手ながら上記の期間で
年末年始休業とさせていただきます。
皆さまにはご迷惑おかけしますが、
年末年始の休業期間中のご注文及びお問い合わせにつきましては、
1月7日(月)から順次対応させていただきますので、予めご了承ください。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
良いお年をお迎えください!
五十崎社中
代表取締役
齋藤宏之 拝
他の選出メンバーの顔ぶれを拝見し、分不相応の中での受賞。
身に余る光栄で、かつ非常に恐縮しております。
賞に恥じない様、引き続き大洲(五十崎)手漉和紙産業及び
<愛媛のものづくり>をアピールすべく職人一同精進して参ります!
引き続きご指導ご鞭撻のほど
宜しくお願い致します。
五十崎社中代表
齋藤宏之 拝
〈第2回 三井ゴールデン匠賞受賞者(五十音順)〉
株式会社 玉川堂(代表 玉川基行)新潟県・燕鎚起銅器
桐本 泰一(輪島キリモト)石川県・輪島塗
齋藤 宏之(株式会社 五十崎社中)愛媛県・大洲和紙
中川 政七(株式会社 中川政七商店)奈良県・伝統工芸プロデューサー
山本 篤(株式会社 妙泉陶房)石川県・九谷焼
〈講評など詳細はこちら〉
https://mgt.mitsuipr.com/about/winner.html
グランプリ、一般投票で選出されるモストポピュラー賞は、3月20日の贈賞式にて発表いたします。
https://www.facebook.com/mitsuigoldentakumi/
http://mgt.mitsuipr.com/…/wp-…/uploads/2018/02/mgt180213.pdf
銀座シックス六階蔦屋書店文具コーナーにてにて楚々和綴じ帳及びギルディング和紙ブックカバー取り扱い頂いてます。
今一番話題の素敵な場所で販売頂き感謝です。
銀座お越しの際は是非お立ち寄り下さい!
今年も1年、たくさんの出会いをいただき、ありがとうございました。
年明けは1月8日から営業いたしますので、
どうぞよろしくお願いいたします!
五十崎社中 代表
齋藤宏之 拝
東京ビジネスサミット2011 in 神戸[Tokyo Business Summit]
出展企業紹介ページに五十崎社中が紹介されました。
https://business-summit-kanri.jp/visitor/service
本年度はなんと、今回が初お披露目の商品・サービスが200以上も展示されます!
その一部紹介いたしますと、
『たった5000円から商品PR出来る、格安映像作成サービス!』
『チャットでちゃちゃっと、弁護士に相談できる♪チャット顧問』
『建物壁面に自転車が!まったく新しい駐輪場』
『口につけないマスク?!ウィルスブロッカー』
『沖縄サンゴのミネラル豊富な健康水』
『内職業界初のフランチャイズシステム!』
などなど、個性的な商品・サービスが目白押しです!
いよいよ明日、10/19より
小田急百貨店新宿店8F SOCO COCO特売スペース五十崎社中商品販売を開始するにあたって、
SOCO COCOホームページに商品が掲載されました。
是非ご覧ください&小田急百貨店にご来店ください!
五十崎社中ショップ/ショールーム開設のご案内
天神産紙工場内の展示スペースに待望の五十崎社中ショップ兼ショールームが開設されました。壁紙などのインテリア装飾商品、ギルディング和紙を使った人気商品やここだけでしか買えない商品も多数揃えております。 毎週土曜日営業しております。お気軽にお立ち寄りください。
営業日:毎週土曜日
(土曜日以外は予約制です。ご利用希望の方はご連絡下さい。)
営業時間:午前9:00〜午後5:00
住所:〒795-0303
愛媛県喜多郡内子町平岡甲1240-1 天神産紙内
TEL 090-3226-5002
FAX 0893-44-4403
メールアドレス ikazakishachu@space.ocn.ne.jp
愛媛県松山市、松山城ロープウェイ下にある
えひめイズム-感性価値創造ショップ- にて
五十崎社中、ギルディング商品の販売が開始されます。
とってもお洒落な、地元特産技術を駆使した選ばれし商品たちが
販売されていますので
是非お立ち寄りください!
本日納品に行ってまいりました。
ちょうど今日から展示&ワークショップを開催される
額師、風雅さんがいらっしゃいました。
撮影用巨大額があったので
えひめイズムのコンシェルジェのマドンナ達と一緒に
パチリ。
素敵です。
中四国最大級のショッピングモール「エミフルMASAKI」に併設する、
まさき生まれの食材を提供するお店【まさき村】。
愛媛県の松前町及び近隣地域の
新鮮でおいしい農産物や海産物と安心で安全な加工食品を提供している人気店です。
この度、松前町商工会様のご紹介で我が五十崎社中の
JAPANブランド商品が販売する事が決定しました!
ステーショナリー類が主ですが、近くにお立ち寄りの際は是非お立ち寄り下さいませ!
http://www.masakimura.co.jp/index.html
町並みの一角にある、町並み資料館に五十崎社中の製品が展示・販売されます。
手漉き和紙にギルディング(金箔張り)を施工した
”和の匠の技”と”フランスデザイン・技術”との融合から生まれた商品を是非ご覧下さい!
****
月と行灯で照らされた町並み(八日市・護国伝統的建造物群保存地区)の幻想的な空間で、秋の一夜をゆっくりとお過ごし下さい。通りでは、月見団子の販売や琴の演奏・はぜとり踊りが催されます。
日時 平成22年9月22日・23日 夕刻より
場所 八日市護国町並保存地区
主催 町並保存会・街づくり協議会・内子町
お問い合わせ 町並保存センター 0893-44-5212
※ 駐車場は護国町並駐車場をご利用下さい。(当日は無料開放)
http://www.town.uchiko.ehime.jp/site/hozonsenta/kangetukai.html
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |